![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 株式会社パジコ×TISによるWeb展覧会「ねんど夏フェス2014」8/5(火)〜8/6(水)に参加します(6日UP予定)。 テーマは、「おばけ」。TISサイトのトップページが粘土作品で埋め尽くされます。 ![]() 「イラストノート No.31」 TIS BREAK特別企画「TISの新会員紹介」に掲載されました。 http://www.illust-note.jp/ ![]() Works更新しました。 ![]() イラストレーション 第188回ザ・チョイスで入選した作品が展示されます。 宜しくお願いします。 【第31回ザ・チョイス大賞展】 会 場 : 山脇ギャラリー 東京都千代田区九段南4-8-21 会 期 : 2014年5月15日(木)〜5月27日(火)/11:00〜18:00 日曜休廊 【大阪展】 会 場 : ペーパーボイス大阪(平和紙業) 大阪市中央区南船場2-3-23 会 期 : 2014年6月2日(月)〜6月12日(木)/9:00〜17:15 ※土日休館、最終日は16:00まで ![]() 1作品の展示ですが参加してます。宜しくお願いします。 【 イラストレーターズ通信13選抜展】 会 場 : ギャラリーDAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101 会 期 : 2014年4月8日(火)〜4月13日(日)/12:00〜19:00 最終日17:00まで ※オープニングパーティ 8日(火)18:00〜20:00 ![]() グループ展に参加します。宜しくお願いします。 【「Black and White」part2】 会 場 : ギャラリーDAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101 会 期 : 2014年3月4日(火)〜3月9日(日)/12:00〜19:00 最終日17:00まで 上野幸男/大竹悦子/工藤慈子/白蓮/秦 直也 ※part1 : 2月25日(火)〜モノクロ作品が2週に渡り5名づつ展示されます。 ![]() 東京イラストレーターズ・ソサエティ(TIS)会員になりました。今後とも何卒よろしくお願い致します。 http://www.tis-home.com/naoya-hata ![]() 「イラストノート No.28」にTIS BREAK特別企画「第11回TIS公募受賞者座談会」と題して対談が掲載されました。 http://www.illust-note.jp/next-issue/ ![]() 「イラストレーション 200号」第188回ザ・チョイスのページに入選した作品が掲載されました。 http://www.genkosha.co.jp/il/ ![]() 受賞作品が展示されてます。よろしくお願いします。 【第11回TIS公募受賞作品展】 会 場 : ギャラリー5610 東京都港区南青山5-6-10 5610番館 会 期 : 2013年10月17日(木)〜10月30日(水)/11:00〜18:00(金曜日は19:00まで) 日曜休廊 入場無料 ※オープニングパーティ・表彰式10月17日(木)18:00〜20:00/詳細はコチラ ![]() flotsam books(写真集などアート関係の書籍を中心に扱うオンライン古本屋)さんの包装紙に 「under a tree」を使って頂けることになりました。 http://www.flotsambooks.com ![]() 第2回東京装画賞2013にて入選しました。 http://www.tosho-sekkei.gr.jp/tokyosouga/pg311.html ![]() イラストレーション 第188回ザ・チョイス 入選 有山達也さんによる審査が行われた第188回ザ・チョイスにて入選しました。 http://www.genkosha.co.jp/il/choice/1561.html イラストレーション 2013年10月18日発売号 に掲載されます。 ![]() ペーターズギャラリーコンペ2013 “寺田克也さんの最終選考”に名前が載りました。 http://www.paters.co.jp/compe/Competition2013.html ![]() 「イラストレーション 199号」第187回ザ・チョイスのページに準入選した作品が掲載されました。 http://www.genkosha.co.jp/il/ ![]() 第11回TIS公募にて銅賞を頂きました。 http://bit.ly/14zQ8yH 【公募展覧会】 会場:ギャラリー5610/〒107-0062 東京都港区南青山5-6-10 5610番館 会期:2013年10月17日(木)〜10月30日(水) ![]() イラストレーション 第187回ザ・チョイス 準入選 皆川明さんによる審査が行われた第187回ザ・チョイスにて準入選しました。 http://www.genkosha.co.jp/il/choice/1532.html イラストレーション 2013年7月18日発売号 に掲載されます。 ![]() 「イラストノート No.26」第14回ノート展“最終選考に残った方”に名前が載りました。 ![]() 「イラストレーション 198号」第186回ザ・チョイスのページに準入選した作品が掲載されました。 http://www.genkosha.co.jp/il/ ![]() 第4回イラストレーターズ通信コンペの結果がWebサイトに発表されました。 http://www.illustrators.jp/competition_04.htm 2013年4月ごろ発行予定の小冊子『イラストレーターズ通信』vol.12でも入賞・入選作品が掲載されてます。 イラストレーターズ通信コンペで入選した作品(原画)が展示されます。こちらも宜しくお願いします。 【第4回イラストレーターズ通信コンペ 入賞・入選作品展】 会 場 : ギャラリーDAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101 会 期 : 2013年4月9日(火)〜4月14日(日)/12:00〜19:00 最終日17:00まで *授賞式・パーティー 13日 17:00〜19:00 ![]() 「イラストレーターズ通信」に会員登録しました。http://illustrators.jp/ (掲載ページ:http://illustrators.jp/profile.php?id=1120) ![]() イラストレーション 第186回ザ・チョイス 準入選 本秀康さんによる審査が行われた第186回ザ・チョイスにて準入選しました。 http://www.genkosha.co.jp/il/choice/1475.html イラストレーション 2013年4月18日発売号 に掲載されます。 ![]() Webマガジン幻冬舎2013年2月1日号に装画コンペVol.10準入賞作品が掲載されました。 (掲載ページ:http://webmagazine.gentosha.co.jp/pontoon/) 幻冬舎「PONTOON」2月号4Pでも発表・作品掲載されてます。2月のグループ展でも展示予定です。 ![]() グループ展に参加します。宜しくお願いします。 【グループ展「Black and White」】 会 場 : ギャラリーDAZZLE 東京都港区北青山2-12-20-101 会 期 : 2013年2月26日(火)〜3月3日(日)/12:00〜19:00 最終日17:00まで *オープニングパーティー 26日 18:00〜20:00 大竹悦子/香凛/工藤慈子/松沢タカコ/ナミコ/秦 直也 ![]() 幻冬舎 PONTOON装画コンペティションVol.10 にて準入賞作品に選ばれました。 「ポンツーン」2013年2月号、Webマガジン幻冬舎2013年2月1日号でも発表・作品掲載されます。 ![]() 第4回イラストレーターズ通信コンペにて入選しました。 http://illustratorstsushin.blogspot.jp/2012/11/blog-post_22.html 2013年4月ごろ発行予定の小冊子『イラストレーターズ通信』vol.12、Web(http://illustrators.jp)にて、入賞・入選作品発表。 ![]() INUUNIQ さんの1st mini Album『魂響(たまゆら)』のイラストレーションを描きました。2012年10月29日リリース予定です。 【10月29日(月) @梅田 amHALL 『INUUNIQ presents 君と僕のかたちのない世界〜第3章“共鳴”〜』 open18:45/start19:30 - adv\2,500/door\3,000(+1d \500) *詳細はコチラ】 ![]() ペーターズギャラリーコンペ2012 “宇野亜喜良さんの最終選考”に名前が載りました。 http://www.paters.co.jp/compe/Competition2012.html ![]() イラストレーション 第183回ザ・チョイス(審査員:長崎訓子さん)“最終選考まで残った人々”に名前が載りました。 http://www.genkosha.co.jp/il/choice/1258.html ![]() 「イラストノート No.22」第13回ノート展“最終選考に残った方”に名前が載りました。 ![]() トートバックブランドROOTOTEとのコラボレーションでチョイス入選作品がプリントされたトートバッグが販売されました。 (5月7日〜5月末日までの受注生産販売) 価格 3,500円 http://item.rakuten.co.jp/rootote/choice-53/ ![]() チョイス ZINE祭り(5月12日13:00〜17:00山脇ギャラリー)に参加します。宜しくお願いします。 【第29回ザ・チョイス大賞展】 会 場 : 山脇ギャラリー 東京都千代田区九段南4-8-21 会 期 : 2012年5月7日(月)〜5月19日(土)/11:00〜18:00 その他詳細はコチラ ![]() 「イラストレーション 194号」第29回ザ・チョイス年度賞のページに掲載されました。 http://www.genkosha.co.jp/il/ ![]() イラストレーション 第181回ザ・チョイスで入選した作品が展示されます。 宜しくお願いします。 【第29回ザ・チョイス大賞展】 会 場 : 山脇ギャラリー 東京都千代田区九段南4-8-21 会 期 : 2012年5月7日(月)〜5月19日(土)/11:00〜18:00 東京展の後、名古屋、大阪を巡回予定です。 ![]() 第10回TIS公募で選ばれた入選作品が展示されます。 宜しくお願いします。 【第10回TIS公募受賞作品展】 会 場 : ギャラリー5610 東京都港区南青山5-6-10 5610番館 会 期 : 2012年4月11日(水)〜4月24日(火)/11:00〜18:00(金曜日は19:00まで) 日曜休廊 入場無料 展覧会にあわせて受賞作品の作品集が発行されます。 その他詳細はコチラ ![]() 本日発売「イラストレーション 193号」第181回ザ・チョイスのページに掲載されました。 http://www.genkosha.co.jp/il/ ![]() 「The Choice×6次元」コラボレーション展 会期:2012年2月3日〜12日の金、土、日曜日 場所:六次元 ロクジゲン 東京都杉並区上荻1-10-3-2F 2月03日(金)入選者参加オープニング 2月11日(土)大塚いちおトークショー ![]() 第10回TIS公募にて入選しました。 http://www.tis-home.com/news/category?id=105 公募展覧会(会場:ギャラリー5610/会期:2012年4月11日〜4月24日)にあわせて受賞作品の作品集が発行されます。 ![]() イラストレーション 第181回ザ・チョイス 入選 大橋 歩さんによる審査が行われた第181回ザ・チョイスにて入選しました。 http://www.genkosha.co.jp/il/choice/1160.html イラストレーション 2012年1月18日発売号 に掲載されます。 また、東京での展覧会、名古屋、大阪などの巡回展が予定されています。 ![]() ホームページ開設しました。 ![]() |